足浴 最近テレビなどでも紹介されてますね。
カンタンにいえば( ムズカシクはいえんだろ!)、桶などに入れたお湯に足をつけるんです。
( まんまじゃんか。。。。 )
何故足浴か?というと、酢で足の消臭・・・・除菌をしてみよう、、ということなんです。
この方法はWebにも比較的たくさんアップされてますね。
でも、「 やったよー。 」 ってレポートはあまり見たことありません。
ほんとに効果があるのか????
酢はどこの家庭にもある(外食ばっかの人はない?)ものですから試してみる価値はあります。
利用できるものは、利用しましょう。
価格も安いし、、、ね。
どのくらいに酢を薄めるだとか、、、、、
お湯の温度はどのくらいだとか、、、、、
ここら辺は五味先生の 「 臭いで困っていませんか 」 を参考にしてやってみました。
117ページからの 「足のニオイケア」 の項に記載されています。
■ 手順はこんな感じ
1 桶を用意 もちろん両足が入るもの
2 40℃ぐらいの (お風呂よりチョッと熱め) のお湯を入れて
3 コップ一杯の酢を入れる。
4 足を入れる。
ふつうだとここで両足を入れるんですが、ここはカツのレポートですから
当然 片足 。(オイオイ そんなに胸はらんでもいいだろ・・ )
効果は左右の足を比較をすることで確かめます。
5 時間はどのくらいか??
お湯につけた足がポカポカしてきて、、、、、
それが太もものほうまでポカポカしてきて、、、、、
そのうち額に汗をかきはじめて、、、、、
ここで足浴を終了します。
後は適当な時間がたったら、クンクンします。
どのくらいの距離まで鼻を近づけると臭うのか?
この体験では夜、お風呂に入った後で行います。
これは日常生活のなかで、、、、、
朝はイソガシクてやってらんない。
お風呂は毎日はいるよ。
みなさん、こんな感じじゃないかな、、、、と思いまして。
それと五本指靴下ははきません。酢の効果だけを知りたいからです。
念のため、、、、、
足の臭いの原因は 1 足の汗腺からかいた汗が皮膚の細菌によって分解され脂肪酸となります。
−> これが臭い!!!
2 足の裏は角質が厚く、はがれた角質を細菌が食べちゃいます。
−> 細菌がうようよ増殖する。
3 靴下などはいてると汗が蒸発しないで、温度が上昇して細菌が元気になる。
−> ますます増殖する。 −> どんどん臭くなる。
この体験のねらいは、
きっと風呂に入ったあとも細菌は残っているだろう。
酢の足浴で細菌が、グーーンと少なくなれば、
翌日あまり臭くならないんじゃないか? 酢の殺菌効果は足浴後、どのぐらいもつんだろう? 酢に足をつけといて、足に酢の臭いがうつらないの?
と、まあこんなところです。
やってみました!!
消臭が目的ですが、気持ちいい〜、、が第一の感想です。
ぜひお試しになることをおすすめしますよ。
なんてったって、安くすんで必要なものはほとんどのお宅にあるんですから。。。
最初の一回目は準備がめんどくさいかもしれませんが、
一回経験すれば、きっとまたやってみたくなりますよ。
では、レポートのはじまりです。
■ 実際にやってみた手順
1 洗面器を用意。今回の場合、右足だけやってみて左右の足で比較するのが
目的ですから、両足ははいらないサイズでした。(無理すればはいるかも・・・)
やや大きめのサイズのほうが窮屈じゃなくてリラックスできるとおもいますよ。
居間でやりました。
じゅうたんの上にバスタオルをひいて、その上に新聞紙をおきます。
そこに洗面器をセットしました。(セット・・・・おおげさな。。)
酢をいれますから、こぼれた時に臭いが床につく恐れがあります。
みなさん工夫してくださいね。
2 40℃ぐらいの (お風呂よりチョッと熱め) のお湯を洗面器に入れます。
お風呂よりチョッと熱めがポイントだとおもいます。
足はチョッと熱めでも平気みたいです。
3 コップ一杯の酢を入れる。
この酢は皆さんもおなじみのものでしょう。
近くのスーパーで500ml入り、152円で売っていました。
穀物酢ですが、米酢のほうは500mlで260円。
今回は足の雑菌がきらう酸性の液体を作りたいわけですから、
お安いほうの穀物酢をつかいました。
あたりまえなんですが、コップに酢を入れると あのすっぱいニオイが
部屋中に広がります。
それがいやな人は、お風呂場に椅子を持ち込んでやればいいと思います。
換気扇がついてますし、こぼれても問題ありませんから。
4 足を入れる。
いよいよ右足をいれると・・・・・・きもちいいんです。これが。。。。
両足を入れたい衝動にかられましたが、がまんがまん。
5分ぐらいすると少しお湯がぬるくなったきたように感じます。
やはり洗面器だと(プラスチック製)放熱が早いようです。
コップ一杯ぐらいの熱めのお湯をいれるといいですよ。
全部で4回ぐらいお湯を注ぎ足しましたから、この分量も考慮して
大きめの容器で足浴したいですね。
次回は魚などが入っている発砲スチロールの箱でやってみようと思いました。
そのほうが保温性にすぐれていますからね。
サイズもいろいろあるし、、、、ね。
ただ、魚臭いかも、、、、事前に酢で消臭していおきましょう。
5 どのくらいの時間足浴していたか。
お湯につけた足がポカポカしてきて、、、、、
それが太もものほうまでポカポカしてきて、、、、、
そのうち額に汗をかきはじめて、、、、、
・・・と前に予告で書いたんですが、ここまではきませんでしたね。
足は温かいのですが、太もものほうまでポカポカとはいきません。
時間は23分間。
足だけだと、のぼせることもないからいいですね。
6 お湯から足をだして クンクンすると・・・・・
酢のにおいがします。。。。。
それも結構臭い。
50cmぐらいはなれてもにおいます。
そこで、酢の入ったお湯を入れ替えて、お湯で足を洗いました。
1分ぐらい、石鹸など使わずにかるく流す程度で洗います。
で、、、においは?
足から3cmで酢のにおいがかすかにします。
ツーーンとするかんじではなく、酢のにおいだな、、、という程度です。
このかんじ、、、、伝わりましたか???
わたしの感覚では、十分きにならないレベルでした。
気になる方は、石鹸で洗えばまったく問題ないでしょう。
****** ここからは 検証ですよ *****
きっと風呂に入ったあとも細菌は残っているだろう。
酢の足浴で細菌が、グーーンと少なくなれば、
翌日あまり臭くならないんじゃないか? という期待でしたが・・・・
■ 足浴から約15時間後
右足(足浴)も左足もあまり大差ありません。 というより、両足ともあまりにおいません。
私の足はにおわなくなっちゃったの?
■ 足浴から約20時間後
左右の足とも少しにおいます。
だけど、あまり差は感じられません。
■ 足浴から約24時間後 明らかな差は感じられません。
酢の殺菌効果は足浴後、どのぐらいもつんだろう? ■ 殺菌効果が持続するとは感じられません。
酢を洗い流しているので、当たり前といえば、、、、あたりまえ?
酢に足をつけといて、足に酢の臭いがうつらないの?
■ 移りますが、お湯で簡単に洗い流せました。
わずかに臭うのですが、気になる方は石鹸で洗えばよいです。
今回の体験は入浴後に行っています。
たいていの方は毎日お風呂に入りますし(???ですよね)
日常生活の中での体験レポートを目指しているから入浴後となりました。
におわない状態からのヨーーイドンだったので
足のニオイの差が出にくくなっていると思われます。
そして、カツはわりと念入りに足を洗うほうなので・・・・たぶん。
こんなことがわかりました!!!!
足のツメを切った後、ツメの下の皮膚を指でこすってみたことありますか?
これがまたくさいんです。
何度もニオイをかぎたくなるほどクサイんです。(カツってニオイフェチ?)
で、今回ためしに足浴後、ツメを切ってニオイをかぐと・・・・・
なんとニオイません。
ゼンゼンにおわないんですよ。 驚き!!!
これで消臭されていることがハッキリしたとおもいます。
もちろん 足浴していない左足のツメを切った後は強烈なニオイがしました。
カツなりの結論
臭い足の消臭には効果があるけど、入浴後にしてもあまり意味なし。
ほんとは、足の雑菌が減って(たとえ入浴後であっても)足が臭くなりにくくなればいいな、、、
と期待してました。
でも、つめの中の臭いが消えたことで、臭い足に対しての消臭効果は証明されました。
何かの理由でお風呂に入れない方には効果ありだと思います。
それと、、、、きもちいい〜〜ので、今回はこれでよしとします。
足浴 おすすめですよ!!
一度経験すればやみつきになるかも。
HOMEへ戻る このページのTOPへ戻る
|
ご注意等 |
このサイトの著作権は管理人カツが保持しています。 このホ-ムペ-ジからの無断転載・複製を禁じます。 |
|