嗅覚障害  
                      ほんとうにためしたレポートだから納得できる。
                     メーカーの宣伝文句じゃ信用できない!ホントはどうなの?  

  嗅覚障害


嗅覚障害はにおいを感じる能力が低い状態のことを指します。

それに対してまったくにおいを感じられない状態を無臭覚症といいます。

火事の焦げ臭いにおいや、ガス漏れなども感じられないとすれば大変です。

原因はいろいろありますが、嗅細胞(においセンサー)のある鼻腔内の炎症、ポリープや

脳の損傷などがあるようです。


嗅細胞は嗅粘膜と呼ばれる粘膜でおおわれたところにあります。

鼻の奥の一番上の部分です。(脳の真下のあたり)

切手ぐらいの大きさだといいますから味覚を感じる舌に比べれば小さいですね。

においはこの嗅細胞で検知され、嗅神経を通って嗅球に集まります。

そこから扁桃核という脳に伝わります。

それから視床下部から嗅覚野にはいり連合野や言語野にも伝わります。


つまりこの経路のどこかに障害がおきると無臭覚症や嗅覚障害になる可能性があるわけです。

実際には神経系が原因で無臭覚になることはあまりないようで、嗅細胞部分の

障害が多いようです。

鼻の低い東洋人は空気の通りが悪く、鼻の病気が多いそうです。

いわゆる蓄膿症などがその代表例といえます。

風邪をひいたりして炎症をおこしウミが溜まってくる状態です。

すぐ治療をすれば治るそうですが、蓄膿だと気付かずに慢性化してしまうようです。


いつまでも鼻がグズグズいっているようであれば、耳鼻科のお医者さんにかかったほうが

よさそうですね。


ごく一部のにおいが感じられないのは、臭盲(部分的嗅覚脱失)といいます。

ほとんどが日常生活には支障がないようですが、その数には驚かされます。

なんと日本人中学生の男子で18%、女子で5%が臭盲であるそうです。





 HOMEへ戻る      このページのTOPへ戻る


メニュー
HOME

重要
初めての方に
グッズの選定基準

体験レポート
ブーツ&靴の臭いを消すには?
通気を良くして消臭効果!
足浴で消臭
あかたび
快五指さん

におい情報
ヤコブソン器官
においと記憶
ダイエット臭
臭いのもと
サカナもにおう
(社)におい・かおり環境協会
ニンニクのにおい消し
クンクンする
病気の臭い
嗅覚障害
におい・・言葉の意味

においの本棚
悪臭学ー人体篇
においー秘密の誘惑者
においのエロティシズム
匂いの科学
匂いの魔力
匂いの力
臭いで困っていませんか
もうニオイで悩まない
鼻のきく人・舌のこえた人
読むだけで汗が少なくなる本
「におい」と「香り」の正体
口臭・体臭・加齢臭

管理人
プロフィール
ポリシー
メール
おたよりお待ちしております。出来るだけお返事を書きますのでお気軽にメールしてください。

リンク
においに関するリンク

ご注意
このサイトの著作権は管理人カツが保持しています。 このホ-ムペ-ジからの無断転載・複製を禁じます。